海野十三の○年後+小酒井不木 海野十三『十年後のラジオ界』 まるで現代のお笑い芸人が掛け合いをしているのかと錯覚してしまう、軽妙な、漫才のような会話。この作品の売り文句はなんと「科学コント」。科学技術の進歩が目覚ましい当時、彼らは、「今後、ラジオがどうなっていくのか?」というテーマで語り合っています… 2023年11月12日 十年後のラジオ界
ののトーーーク 【トーク】文学フリマに出店しました・後編 今回は作品を読まないトーク回です。2023年6月に開催された文学フリマに出店したときのエピソードをふりかえりました。 2023年10月28日 文学フリマに出店しました
ののトーーーク 【トーク】文学フリマに出店しました・前編 今回は作品を読まないトーク回です。2023年6月に開催された文学フリマに出店したときのエピソードをふりかえりました。 2023年10月21日 文学フリマに出店しました
ののトーーーク 【トーク】文学フリマに出店しました 今回は作品を読まないトーク回です。2023年6月に開催された文学フリマに出店したときのエピソードをふりかえりました。主なトピック前編収録のしかたを変えてみました文学フリマとは?ことの発端栗田ばねの初参加時の思い出劇団ののの商品紹介栗田ばねの… 2023年10月01日 文学フリマに出店しました
『高瀬舟』再訪 森鴎外『高瀬舟』 山からふらりと村に来ては、人間にいたずらばかりしていた、きつねのごん。ある雨上がりの秋の日、村の若者、兵十が川でとったうなぎを盗んだごん。しかし後日、兵十のお母さんが亡くなったことを知ってから、ひとりぼっちの兵十に親近感を持ち、家の中にこっそりと、栗やきのこを届けるようになります。小学校の教科書で何十年も愛読されてきたごんぎつね。劇団ののでは、今一度、ごんは人間とは生きる場所を異にし、大自然に生きる野生のきつねであることを実感しつつ、あえてのBGMなし、環境音のみで、ごんの視点から物語を追うことに挑戦しました。 2023年3月18日 高瀬舟
『高瀬舟』再訪 森鴎外『高瀬舟』 時は寛政の頃、ところは京都。桜散る春の夕、島流しの刑になった罪人を運ぶ高瀬舟に一風変わった男が乗せられる。およそ罪人らしからぬ清々しい表情に穏やかな態度を不思議に思った護送役の庄兵衛は、思わず何を思っているのか尋ねると、罪人喜助は身の上に起きたことを語り始める。安楽死や貧困問題など、未だに誰も答えを出せない問いを時代を超えて投げかけてくる森鴎外の作品。法学専攻の学生さんからのリクエストにお応えして読みました! 2023年3月03日 高瀬舟
きつねのおはなし 新美南吉『ごんぎつね』2 山からふらりと村に来ては、人間にいたずらばかりしていた、きつねのごん。ある雨上がりの秋の日、村の若者、兵十が川でとったうなぎを盗んだごん。しかし後日、兵十のお母さんが亡くなったことを知ってから、ひとりぼっちの兵十に親近感を持ち、家の中にこっそりと、栗やきのこを届けるようになります。小学校の教科書で何十年も愛読されてきたごんぎつね。劇団ののでは、今一度、ごんは人間とは生きる場所を異にし、大自然に生きる野生のきつねであることを実感しつつ、あえてのBGMなし、環境音のみで、ごんの視点から物語を追うことに挑戦しました。 2022年11月26日 ごんぎつね
きつねのおはなし 新美南吉『ごんぎつね』1 山からふらりと村に来ては、人間にいたずらばかりしていた、きつねのごん。ある雨上がりの秋の日、村の若者、兵十が川でとったうなぎを盗んだごん。しかし後日、兵十のお母さんが亡くなったことを知ってから、ひとりぼっちの兵十に親近感を持ち、家の中にこっそりと、栗やきのこを届けるようになります。小学校の教科書で何十年も愛読されてきたごんぎつね。劇団ののでは、今一度、ごんは人間とは生きる場所を異にし、大自然に生きる野生のきつねであることを実感しつつ、あえてのBGMなし、環境音のみで、ごんの視点から物語を追うことに挑戦しました。 2022年10月15日 ごんぎつね
きつねのおはなし 新美南吉『ごんぎつね』 山からふらりと村に来ては、人間にいたずらばかりしていた、きつねのごん。ある雨上がりの秋の日、村の若者、兵十が川でとったうなぎを盗んだごん。しかし後日、兵十のお母さんが亡くなったことを知ってから、ひとりぼっちの兵十に親近感を持ち、家の中にこっ… 2022年10月07日 ごんぎつね
きつねのおはなし 土田耕平『狐の渡』 【作品紹介】川の向こう岸に渡りたくて困っていた旅人の元に、コン助と名乗る美しい子どもの船頭が乗った船が通り掛かりました。船を上手に操る子どもの尻の辺りから尻尾が生えているのを見た旅人は……!?江戸時代には、橋を架けられない幅の広い川に、交通手段として渡し船を利用しました。そんな渡し船と、渡った先の宿で起きた、ちょっと愉快な、狐と人間の化かし合いのお話です。 2020年12月19日 狐の渡