大町桂月『酒に死せる押川春浪』

酒の随筆集
押川春浪 酒に死せる押川春浪

日本SF界の先駆者、押川春浪。作者は、その友人である大町桂月。若くして亡くなった押川は、もしかして酒癖によって命を縮めた……!?

友人だからこそ、いいところも悪いところも知っている。生前の思い出とともに、「嗚呼 押川春浪君は逝けり」「偉なるや春浪君、君の肉体は朽つることあるも、君の精神は死するものにあらず」と、美しく力強い文体で綴られた愛情と悲しみを、歌い上げるような朗読でお届けます。

トークトピック

  • 「十人十色名物男」で紹介された作品です。
  • 著者の大町桂月ってどんな人?
  • タイトルにある押川春浪って、誰?
  • 快男子・押川春浪エピソードいろいろ(大河ドラマ「いだてん」にも登場してたそうな)
  • 文語体で難しかったので、作品のあらすじを解説。改めてふりかえっても快男子エピソードの連続
  • 月と浪のロマンチックな演出は、さすが美文家!
  • とにかく「幕天席地」がかっこよすぎる
  • 文語、漢文も読んだら面白いかも

朗読&トーク音源

※「テキスト」のつくエピソードは再生できません。リンク先でPDFファイルをご覧ください。

出演

テキスト

青空文庫で読む

劇団のので読む

Amazonで購入する

ブログ記事

関連するブログ記事はまだありません。

タイトルとURLをコピーしました