お酒が大好きな萩原朔太郎が、作品名の通り “お酒について” 御託を並べている作品です。
とはいえ、さすが文豪。
やはり話がうまいので、あらゆる社会的・文化的な知識などを披露しつつ(なんとチャーリー・チャップリンまで登場!)、自身のおもしろエピソードも交えて、ひとつの作品にまで仕上げてしまうのです。
でも、全体を通して、結局、御託を並べています。
レトロでおしゃれな雰囲気の曲にのせてお届けます!
↓PDFを閲覧いただけます。ページをめくってご覧ください。
36-sakenitsuite劇団のののテキストについて
劇団ののでは、みなさんにも元々の文章の味わいや朗読を楽しんでいただけるよう、オリジナルのテキストを作成しています。
テキストでは、朗読原稿としての読みやすさを大切にするため、原作に対し以下の加工をおこなっています。
・歴史的仮名遣い(古い書き方)を現代の仮名遣いに変更(例:「けふ」→「きょう」
・すべての漢字にルビ(ふりがな)を振る
・セリフの箇所を強調
・場面ごとにページを分割し、番号を追加
※ルビ・セリフ・場面分けは劇団ののの解釈によるものです。正しい読み方を示すものではありません。
感想・リクエストなど、おたよりお待ちしております!