Caoriの記事一覧

稽古場日誌

小泉八雲「雪女」|雪女は巳之吉の何に怒って消えたのか?

梅田拓くんの『縊死体』と、みんなの『注文の多い料理店』の収録をする裏で、戸塚くんが読む『雪女』について、話し合いました。巳之吉って何歳なんだろう?どうやってクライマックスを演出するか?実は小道具と視線などの演出が効いている!なぜ巳之吉は約束…
稽古場日誌

宮沢賢治「注文の多い料理店」|みんなで楽しく収録しました

夢野久作「縊死体」から本日はまず、夢野久作『縊死体』の収録から収録です。ナレーションは梅田拓くん。こちらは、栗田ばねさんと、梅田拓くんが話し合って練り上げた作品です。ぜひお楽しみに。直前まで熱心に練習室内で収録している間に、宮沢賢治『注文の…
稽古場日誌

宮沢賢治「注文の多い料理店」|紳士には名前がない? 山猫たちとの位置関係は?

本日も、宮沢賢治「注文の多い料理店」の稽古です。紳士たちってどんな人柄なんだろう?紳士たちには名前が付いていないね山猫って紳士たちから見てどの位置にいるんだろう?山猫たちの性格は?親分って誰なんだろう?など、考えながら演技を練っていきました…
稽古場日誌

宮沢賢治「注文の多い料理店」|キャスト日記|栗田ばね「東京砂漠 流浪のカラオケ」

今日は少人数稽古です。演出は首の痛みで休み、吉田素子は仕事で休み、スズキヨシコは純然なサボり(推定)です。よって参加者は、石丸、梅田、戸塚、栗田の4人。 駅前でおちあいました。 小雨。梅田さんは、傘を立ち食い蕎麦屋に忘れてきたそうです。栗田…
稽古場日誌

宮沢賢治「注文の多い料理店」|ゲーム「かまいたちの夜」風に演出してみよう

本日のお稽古は、宮沢賢治『注文の多い料理店』です。キャストを紹介します物語に登場する、主人公の紳士2人を紹介しましょう!1人目の紳士は、栗田ばねさん。そして、もう1人の紳士は、梅田拓くんです。レストラン山猫軒の奥に待ち構える山猫の役は、吉田…
メンバーブログ

芥川龍之介「秋」|キャストコラム|Caori「信子の世界は狭すぎて」

Caoriさんがコラムを書いてくれました芥川龍之介『秋』で、ヒロイン信子というかなり難しい役を演じた Caori さんが、コラムを書いてくれました。国木田独歩『竹の木戸』では、貧しい育ちで、江戸っ子口調の、強くも儚いお源が似合っていた Ca…
稽古場日誌

芥川龍之介「秋」|みんなで収録しました

キャスト収録です本日は、昨日のナレーター収録に引き続き、芥川龍之介『秋』の収録です!本日は、キャストの演技部分です。録音環境を整えますまずは、機材設置。機材をつなぎ、マイクの角度を調節します。ナレーション代理は、演出。お行儀が悪いところが、…
稽古場日誌

芥川龍之介「秋」|俊吉と信子の背中を追う照子

今日は、テキストを持ったまま実際に立って動いて演技してみました。第1話、街の賑わいの中を歩く、俊吉・信子・照子。照子は、信子と俊吉が文学の話をしながらどんどん歩いて行ってしまう背中を見ると、やっぱり「置いていかれている」「ついていけない」と…
稽古場日誌

芥川龍之介「秋」|信子が妹に対して感じる「残酷な喜び」とは何か?

この日の夜は、照子と信子、第4話の最後の会話を稽古しました。長時間に渡る2人きりの留守番。無言の間。こだまする柱時計の音とお湯が沸く音。そして泣き出す照子。……しんどい!居酒屋という場所もあいまってか、いつもより赤裸々トークになりました。姉…
稽古場日誌

芥川龍之介「秋」|「玉子を人に取られた鶏」は照子!? 信子!?

引き続き、稽古です。信子・俊吉・照子の夕食のシーンは結構複雑な矢印が飛び交っている!信子が文学を再会しようと言ったのに対して誰も返事してくれなかったね照子って、しばらく会ってないうちに俊吉の影響で成長してない?信子って本を読む人なのかな?「…
タイトルとURLをコピーしました